源頼朝旗挙祭2025
3月16日 10:00 AM〜5:00 PM
源頼朝船出の浜として知られる真鶴町・岩海岸。1180年(治承4年)、石橋山の戦いに敗れた源頼朝は土肥郷(現在の真鶴町・湯河原町)におちのび、この浜から6人の仲間とともに安房(現在の千葉県南部)に渡りました。この際、岩海岸周辺の住民が頼朝一行に海の幸をふんだんに使った食事を振る舞った史実にちなみ、かつて真鶴町では外周9.3mに及ぶ大鍋を使ったふるまい鍋をメインにしたイベント「源頼朝旗挙げフェスティバル」が開催されていました。このイベントを復活させるべく、真鶴町民有志が「源頼朝旗挙祭2025」を企画いたしました。
日時 | 2025年3月16日(日) 10:00〜17:00
小雨決行・雨天延期(予備日:2025年3月23日) |
---|---|
会場 | 神奈川県足柄下郡真鶴町 岩海岸
JR東海道線 真鶴駅より徒歩15分 ※駐車場に限りがあります。なるべく公共交通機関をご利用ください。 |
参加方法・参加費用 | 事前申込は必要ありません。当日、開催時間中に直接会場までお越しください。 参加費は無料です。なお、当日、運営費・活動費の寄付を募ります。 |
主催 | 一般社団法人 MMK |